すっかり寒くもなり冬もすぐそこといった感じですが。。。
この時期の京都は週末はかなり渋滞します。。。
各地から紅葉を見にこられ観光していく人が多いからなのですが。。。
週末の夕方とかはもう市内の道路、半端なく混みます。。。
清水寺周辺とか金閣寺周辺とかとかとか。。。
紅葉スポットもたくさんありますしね。。。
清水寺、金閣寺、下鴨神社に哲学の道、知恩院に高台寺などなど。。。
有名スポットはたくさんあります。。。
どこも違った見え方がしてとても楽しめますし夜間ライトアップなんかもしてます。。。
そんな中でも僕のオススメを紹介します。。。
僕は趣味で写真を撮りにいったりするので、それでいったいいなーと思った場所を。。。
僕が毎年行くのは、北野天満宮野紅葉ライトアップです。。。
この上の写真でもわかるように、足元が全部紅葉の絨毯のところがあったり。。。
お茶屋さんがあってそこで和菓子と暖かいお茶があったり。。。
ここの紅葉は本当に綺麗です。。。
今年もそろそろライトアップが始まっているとおもいます。。。
詳しくはこちら→http://kitanotenmangu.or.jp/highlight.php
そしてもう一つお気に入りの場所。。。
ここは昼間しかよく見えないですが、、、
紅葉というか、銀杏なんです。。。
まぁシーズンということで笑
それは京都御所なんですが。。。
烏丸今出川を南に下って一つ目の御所の門から入ると。。。
すごく大きな銀杏の木があって。。。
そこの周り一面が黄色に染まるんです。。。
この上の写真はまだ散り始めだったのですが。。。
この下の写真みたいに木の周り全部が黄色く染まります。。。
ここは近所の保育園の子たちも昼間にこの木の下で遊んだりしてます。。。
御所なのでライトアップとかはないですが夜でも入れますし皆さん散歩やジョギングコースにもなってます。。。
僕は毎年この二箇所は行って写真を撮りに行きます。。。
お時間ある方は是非行って見てください。。。
この記事へのコメントはありません。